初めてのカップル旅行!よくある5つの失敗例
初めて出かけるカップル旅行!
浮かれてしまうのはしょうがないですが、
折角の旅行を台無しにしない為に失敗例を確認しておきましょう!
ちなみに、「初めてのお泊り旅行までの交際期間」の
リサーチ結果(楽天リサーチ)はこのような感じです
※楽天リサーチ
<宿泊費をケチる>
カップル旅行の「良い感想」としてよく上げられるのが
・宿泊先のホテルが期待以上で最高の旅行でした!
・お部屋が綺麗でとても良かったのでのんびり過ごせました。
・宿泊先に到着早々、雰囲気ある旅館でテンション上がりました!
・料理がどれも美味しく満足出来る旅行になりました。
などです。
これだけで、宿泊先の選定が重要だという事がわかると思います。
「高級ホテル」である必要はありません!
宿泊サイトの口コミやレビューを見ながら慎重に選定する事が重要です。
お金が無い、というカップルは旅行の予定を先延ばしにしてでも貯めてから行く事をオススメします!
<支払いで揉める>
お金の事で揉めるのは一番嫌ですよね!
直接揉めないにしても、どちらが多く払ったとかモヤモヤと考えてしまう事も多々あるので
事前にしっかりと決めておく事が大事です。
事前に決める際の注意点としては
「現地で使うお金をどうするか?」
です。
宿泊費や現地までの交通費は事前に分かっているものですが、
観光地での入場料やアトラクション料、飲食代、2人用のお土産代など
その都度に「どっちが払う」など決めていてはテンションだだ下がりです。。。
どちらが払うか決めておくか
ワリカンにするのであれば、共通の財布で事前に予算を用意しておきましょう
「初旅行で旅行費用はどちらが多く払ったか?」というアンケート結果(ガールズスタイル LABO)はコチラです。
<天気が悪くて何も出来なかった>
天候は運次第なので、どうしようも無い場合もあるのですが
早く旅行に行きたいからといって、明らかに「台風・梅雨」や「極寒・猛暑」のシーズンは避けるようにしましょう!
また、アウトドア系など天候によって予定が変わりやすい場所については対応策も考えておく事が大事です。
<観光地で楽しめなかった>
旅先での様々なイベントは旅行の醍醐味ではありますが、特に女性を意識した場所選びが大事です。
・徒歩でしか行けない、しかも遠い
・トイレが無い、汚い
など、男性では深く考えないような事でも女性にとっては楽しめない要素になってしまいます。
<もっと楽しくなると思ってた。。。>
最初の旅行から「完璧」を期待してはいけません
色々と行きたい場所、やりたい事が出て来てしまうのはしょうがないですが
特に最初の旅行は詰め込み過ぎず余裕を持ったプランにしておきましょう!
2人で旅行プランを考えるだけでも楽しい
2人で居られるだけでも楽しい
という意識が大事です。
以上、初めてのカップル旅行ならではの失敗例でした。
『初めてのお泊り旅行はどこに行きましたか?』
純也
旅先でのトラブルを防ぐために事前に予算を決めておくのは大事ですね。
せっかくの旅行ですから楽しみに重点をおきたいですね。
参考になりました。
ケンカはいっつも引きずっちゃう
今度、試してみまーす♡
あーしもズボンの裾くらいひきずっちゃう 泣
いつもケンカになっちゃうんですよね〜❤︎
今度、試してみよー