カップルで楽しむ温泉の極意とは。コツを覚えてラブラブ度アップ
日本人なら誰でも好きな温泉。
少し涼しくなって、そろそろ温泉が楽しい季節になってきました。
しかし・・・
カップルで温泉に行ってもメインの温泉はバラバラだったり、仲居さんがしょっちゅう来たり、朝の時間も決まっていて慌ただしかったり。
なんだか二人でゆっくりのはずが逆に気を使ってしまった事も少なくないのではないでしょうか。
そんなカップルの皆さんへ気を付けて頂きたい温泉の極意を紹介します。
【事前リサーチが大事!】
温泉付き部屋は理想的ですよね。
しかしこれだとお値段がはってしまいます。
安くしかも二人で入れる温泉を探しましょう。
探していただきたいのは「混浴貸切りアリ」の温泉です。
これですと、二人でゆっくり楽しめて、お値段は普通の温泉と同じところもあります。
【仲居さんにけん制】
仲居さんも邪魔したくてしょっちゅう来ているわけではありません。サービスなのです。
なので、部屋に入った時に「今日は二人きりでゆっくり過ごそうな」と言っておけば、少しは気を使ってくれるのが人間です。
それでも分かってくれなさそうな場合は「今日は二人でゆっくりしたいのですが、お風呂の時間など何時ぐらいがいいですかね」と相談するようにはっきり伝えましょう。
【朝は「ゆっくり」が基本】
朝も温泉に入りたい!
そんな希望を叶えるべく、せっかく温泉でゆっくりしたいのに「朝早く起きなくちゃ」と意気込んでいませんか?
カップルでの温泉旅行は二人でゆっくりすることが基本。
相手をたたき起こしたり、せかしたりはNG。
もし彼や彼女が寝ていたいなら、朝のお風呂は抜きにして「ゆっくり」を楽しみましょう。
温泉旅行に行って喧嘩になってしまっては残念です。
心身共にリラックスするべく相手のペースに合わせてのんびりして、神経質にならずに「なるようになるさ」と割り切ってみるのも温泉を楽しむコツかもしれませんね。
二人で行く温泉旅行をいい思い出にしてください。
コメントを残す