カップルでいつかは行きたい憧れの都市④グアム編
今回はグアムの魅力をカレカノ独自の視点から迫っていきたいと思います!
各ツアー会社でいつも上位にランクインしている南の島!
太平洋にあるマリアナ諸島南端の島、アメリカ、日本、ヨーロッパからの観光客が多いです。
いつか行くその日の為に、事前にチェックしていきましょう!!
基本情報
海洋性熱帯気候に属しており、年間を通して高温多湿。「常夏」といわれ、ほぼ1年中海水浴が楽しめる。
6月~12月が雨季、1月~5月が乾季。雨季にはスコールが降る。
島内の交通機関はバスやタクシーのみで鉄道はない。
バスは、観光地をまわるトロリーバスなどを運行しているグレイラインバスや「ショッピングセンター」はDFSギャラリア、
マイクロネシアモール、グアム・プレミア・アウトレットや小規模なものではタモンサンズプラザなどがありホテル、
旅行会社が運行するザ・ショッピングバス、シャトルバスを運行するアイバスなどがある。
日本人観光客向けに、日本のレンタカー会社の店舗が複数存在する。
近年では同様に直行便のある韓国や台湾からの観光客が増加している。
なお、ホテル・ニッコー・グアムやレオパレス・リゾート・グアムなどの日系のホテルも多い。
(ウィキペディアより)
日本との時差は1時間、フライト時間はおおよそ3時間半!
グアムは珊瑚礁に囲まれた長さ約50km、幅15kmほどの南国リゾートアイランド!!
気候が安定しているのが特徴で、年間を通して温かい陽気を楽しめることが大きな魅力です☆
また、グアムには名所旧跡などの観光スポットのほか、透き通る海でのダイビングやシュノーケルなど、
マリンスポーツが多種に渡り楽しめます。
温かいグアムで「マリンスポーツを満喫する」「のんびり過ごす」「観光やショッピング、スパ&エステ」を楽しむなど、
遊び方もたくさんあり、楽しめること間違いなしです☆
カップルにおすすめスポット
「恋人岬」
グアムを訪れたほとんどの人たちが訪れるという、定番中の定番ともいえる観光スポット「恋人岬」
岬からの景観も美しく、ここにある「天使の教会」は海外ウエディングのチャペルとしても人気があります☆
「恋人岬」の公園中央にある「恋人たちの鐘」をカップルでつき、3回ぴったりと音が鳴ると幸福になれるというジンクスがあります。
ぜひカップルで「恋人たちの鐘」を鳴らしてくださいね♪
(写真出展:グアム政府観光局)
「チャモロビレッジ」
スペイン建築風の建物にローカルアーティストの作品を集めた店や、チャモロ料理のフードスタンドなどが軒を並べ、
アイランドらしさがたっぷり!!
毎週水曜日の夜はウエンズデーナイトと称して、多数の露店が出店されます☆
生バンドの演奏やダンスもあり、ビレッジは地元の人たちで祭りの夜のようなにぎわいになります♪
「ガバナー ジョセフ フローレス メモリアル パーク」
グアムを代表するビーチレクリエーションの場所です!
白い砂浜に椰子の木陰、そして恋人岬を遠方に見る事ができるタモン湾南西の端に位置する遠浅のリーフ!!
ビーチに続く公園には、敷地内に野外ホールをはじめ、トイレ・シャワー設備もあり、
週末にはバー ベキューを楽しむ人も多く見られます♪
また、コンサートなど各種イベントも行われますので、二人で海を満喫できることは間違いなしです☆
「ココス島」
グアム南西端にある村落、メリッソの沖合い約4kmのところにある、全長約1.4km、幅約250mの小さな島です。
北側はココスラグーンの穏やかな海と白砂のビーチ、南側はアウトリーフの荒々しい海と岩礁という対照的な景観を持つ
グアム有数の景勝地であり、マリンスポーツのメッカでもあります☆
ココス島でダイビングするのもいいですね~♪
「ラッテストーン公園」
スペイン広場の裏手にあり、ラッテストーンと呼ばれる、高さ1.5~2メートルの石柱が並んでいます。
ハリギと呼ばれる石柱の上に「タサ」と呼ばれる頭石(キャップストーン)がのっているのが特徴で、こけし状の形をしています(笑)
宗教的な意味合いを持つとも、高床式建物の土台とも言われていますが、その実体については、まだ解明されていません!
いったいどんな意味があるんでしょうね?石柱をよ~く見ると何かわかるかも!?
以上、グアムのおすすめスポットでした☆
グアムに行く際はぜひ参考にしてみてくださいね♪
友達の結婚式でいったことあるー
でもその友達は今…
グアム正月いってきましたよ。
いゃーいついってもオススメ☆
グアムにはサーフィンでいったよ!波がよくて最高だったね(^^)
アキさんはサーフィンやるんですね。カッコイイ!
レンタカー借りてウロウロするのがいいね!
怖くてレンタカー借りれない~_~;
夜の遊びは充実してるかな?
南国は早寝早起きが基本でしょ!
I simply couldn’t leave your website before suggesting that I extremely enjoyed the standard info an individual supply in your visitors? Is gonna be back steadily to inspect new posts
fake monster beats http://www.religionandnature.com/beats/fake-monster-beats.html