う~ん微妙かも!?こんな彼氏は人に紹介できない5つのポイント!!
こんにちは、ゆずです☆
「今の彼氏は大好きなんだけど…。」
長く付き合っていく上では、自分の友達や親に
紹介する場面が増えていくのは当然ですよね。
そんな時にいつも気になってしまうのは彼の行動
これはNGって理由をまとめてみました。
その1「敬語が使えない」
年上や初対面の人には、まず敬語を使って欲しいものです。
「お前の彼氏、けっこう失礼だね」
なんて言われかねないのがこのパターン
場面に応じて丁寧な言葉使いは社会人としても
必要なマナーですね。
敬語に自信のない人は、ぼそぼそとしゃべってしまいがちに
なることもあります。
その2「時間にルーズ」
これも社会人のマナーの一つですが、
プライベートにおいては守られていない事が多いのではないでしょうか?
時間にルーズな人には待っている方の気持ちは
なかなか伝わらないものです。
「実際、間に合ったからいいだろ!!」
なんて言うくらいなら、心配させんなよ!!
って言いたくなっちゃいますね。
その3「食事のマナーがわかっていない」
高級おフランス料理のテーブルマナー
なんて誰も言ってません
普通にレストランでご飯を食べるくらいの
マナーは身に着けていてほしいだけなんです。
初対面から足を組んでいたり、
携帯をいじってみたり、あげくのはてには貧乏揺すりなんて…。
クチャクチャ音をたてる人もいますよね。
緊張するのはわかるけど、
堂々としてくれないと気になってご飯食べれませんから~!!
その4「身なりがだらしない」
自分なりにこだわりがあるのはわかるけど、
ちゃんとする場面くらいはわきまえて一式持っていてほしいですね。
・ズボンの腰穿き
・Tシャツがよれている
・靴も鞄も汚い
・髪の毛、ヒゲを整えていない
これくらいは日常の中で少し意識すれば
出来るのではないでしょうか?
女の子は毎日お化粧をしているんですよー!!
その5「とにかく空気が読めなくて、会話のキャッチボールが出来ない」
これはもう致命的ですね。
特にお酒を飲んでしまうと自分語りに没頭したり、
相手が苦笑いしか出来ない事を延々と言ってみたり、
挙句の果てには下ネタでなんとかしようとするとか
私の経験では、会う人会う人に自分の給料自慢ばっかり
する人がいて、恥ずかしい思いをした事があります。
でもそんな人にけっこういるんですよね。
自分のコミュニティーじゃないんだから~
なんてつっこみたくなってしまいます。
以上、自分の周りに紹介出来ない彼氏でした。
「私の彼氏もこんな恥ずかしい事する~」
なんてエピソードがありましたら
ぜひご紹介ください。
わたしもこんな人やだー
まさしく僕のことですね。
明後日からきをつけます。