最新穴場イルミネーション情報☆2015☆神戸近郊編
こんにちは、ゆずです☆
カップルの皆様はいかがお過ごしでしょうか?
2015年、最新のイルミネーション情報
神戸近郊穴場編を
ちらっと紹介していきますね☆
旅行の目的地としても
最適ですよ☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【開催期間】2015年12月5日(土)~2016年2月29日(月)
【点灯時間】17時30分~21時
【開催場所】神戸市立須磨海浜水族園
JR須磨海浜公園駅→徒歩5分。または山陽電鉄月見山駅→徒歩10分
夜の水族館にイルミネーション約300万球を配置する、半屋内(館内)型のイルミネーション。イルミネーションの演出効果はもちろん、光と調和した夜の幻想的な水族館を体験できる。人の動きに反応する体験型イルミネーション(インタラクティブルイルミネーション)エリアも登場するほか、イルカライブ館ではっ水量700トンのプールをスクリーンに、冒険をテーマにしたプロジェクションマッピングを上映。
【開催期間】通年
【点灯時間】17~23時※点灯時間は変更の場合あり
【開催場所】神戸ハーバーランド、神戸ガス燈通り
JR須磨海浜公園駅→徒歩5分。または山陽電鉄月見山駅→徒歩10分
700mのケヤキ並木に10万個のLED電飾。神戸ガス燈通りのイルミネーションとやわらかなガス燈の炎との光のハーモニーが楽しめる。20時、21時、22時の1分前に一旦消灯し、正時に再点灯する『ハーバーウインク』を開催。想いを込めてまばゆい再点燈の瞬間を体験してみては。
【開催期間】2015年11月27日(金)~2016年1月29日(金)
【点灯時間】18~23時
【開催場所】アイランドセンター駅周辺
六甲ライナーアイランドセンター駅→徒歩1分
恒例のウィンターイルミネーションが六甲アイランドを彩る。
【開催期間】2015年10月30日(金)~2016年1月31日(日)※17~22時
【点灯時間】17時30分~21時30分
【開催場所】神戸フルーツ・フラワーパーク
JR三田駅→車約15分
2011年、初のイルミナージュブランドとして開催された「神戸イルミナージュ」。5年目となる2015年のテーマは「イルミネーションによる白亜の世界と幻想の世界。」会場内の4つのエリアで繰り広げられる幻想的で非日常の世界で、新たな感動を呼び起す。
【開催期間】2015年11月14日(土)~2016年1月17日(日)
【点灯時間】館内:10~18時(2015年12月5日(土)~13日(日)の土・日曜及び12月19日(土)~25日(金)までは~21時)、屋外:16~22時(予定)
【開催場所】兵庫県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」
JR舞子駅→バス20分、バス停:淡路夢舞台下車、徒歩5分
照明デザイナー長町志穂氏とのコラボレーションで、広大な夢舞台の敷地が特別なクリスマスイルミネーションで彩られる。メイン会場では、光輝く高さ10mのホワイトツリー、きらめくオーナメント、スイセン、プリムラ、ユーフォルビア、カサブランカなど100種2万株を超えるホワイトフラワーが演出。屋外では「光と花のページェント 2015」を開催。夢舞台エリアが様々な光によって色づけられ、安藤忠雄の建築空間はまるで光のアート作品のように様変わり。生命の輝きをイメージした「スパイラルライト」、緑・青・白など時間ごとに色が変わる樹形イルミネーションも登場。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしたでしょうか?
イルミネーションスポットは
街の中心部以外は結構すいてて、
ゆっくりと堪能できますよ!
カレカノでは「デートしてみたい!」のリクエストをお待ちしています♡
お気軽にコメント欄にどうぞ〜
ゆずでした☆
can a 88 years old patient get swine flu without fever if he is known asthmatic and had a retoiraspry arrest?This patient who had status asthmaticus was admitted to ICU and had contact with swine flu patient had respiratory arrest now he is on mechanical ventilator and had resistant hypoxia a physician suggested that he might have swine flu
Of his works, he is especially famous