梅雨時のデートスポット☆水族館デートのメリットとは?
こんにちは、ゆずです☆
梅雨の時期のデートスポットNO.1の水族館
室内なので雨でも関係ないから
というのはうなずけますが、
納得するのはまだ早い!
実は、水族館デートには
ラブラブ度を高める要素が
たくさん詰まってるんです★
うす暗いくらいの照明が最適
水族館と言えば、ムーディーな照明。
特に深海魚のコーナーなどは、
うす暗いほど。
この暗さには、実は数々のメリットが。
ひとつめは、女性がキレイに見えること。
暗いと瞳孔が拡大して、黒目がちな
キラキラお目めに。
かわいさ3割増しですね(☆u☆)
また、「暗い場所」=「危険」という
心理が働くので、
男性がリードしやすい状況でもあります。
自然と手をつなげる雰囲気に♪
さらにさらに、心理学的にも
暗い場所というのはぐっと距離感を
縮めるもの。
同じ暗い場所でも、
映画館は上映中話ができません。
うす暗さの中で一緒に歩きながら
ずっとふたりでお話ができる、
デートには最適な環境なんです♪
話題が豊富
水族館の良いところは、
話のネタに苦労しないこと。
顔がおもしろい魚をいじったり、
プレートに書いてある内容に学んだり、
楽しく過ごせちゃいますよ~♪
中には意外とエロい魚もいるので、
あえてそこに触れるのか、、、どうなのか。。
ふたりの関係が試されますね(^^)
地雷踏まないように気を付けましょう☆
小さい水槽がねらい目
サメがゆったり泳いでいるような
巨大水槽も迫力あって良いですが、
カップルなら小さい水槽がねらい目。
一緒にのぞきこめば、
図らずもググ~ッと距離が近づいて…
「この魚かわいいね」って目をあげたら
恋人の顔が超間近❤
ドキ☆
慌てて目をそらすふたり❤
ベタですね~萌えますね~~~!!!!!
こういうの、めっちゃ好き(笑)
わざわざやりたい演出です。
いつもと違う表情に♡
水族館って、小学生の遠足みたいな
ちょっと子ども心に帰れる場所。
「見て見て!」
「あっ!あっちにいた~!」
なんて、恋人が無邪気にはしゃぐ姿は
新鮮かも(≧v≦)
ま、ケイサンかもしれませんけどね…w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで、水族館デート最強説は
いくつものメリットに裏打ちされて
その地位を不動とするのであります。
別に梅雨じゃなくても、行ったらいい!
コメントを残す