困った!雨の日のデート・・・どうする?どこ行く?
せっかく楽しみにしていたデート当日。
色々予定を立てていたのに雨で台無しになった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
雨にデートの邪魔をされないデートのコツをご紹介していきます。
【駅ビルや地下街などが充実しているところで待ち合わせ】
天気が悪くなりそうだったら、駅ビルや地下通路が充実している場所で待ち合わせを考えて。
「○○ビルの前」等外で待ち合わせをして、途中で雨が降ってきてしまったら、待たされている方の機嫌が悪くなってしまうかも。
【とにかく外に出る機会が少ない所をデート場所に選んで】
女性だったら誰しも気にする髪型やメイク。
雨の時に少し外に出ただけで1時間の頑張りが台無しになってしまう事も。
車で行けるショッピングモールや水族館など、極力外に出ない場所でデートをプランしてください。
【相合傘はステキだけど気を付けて!】
カップルだったら近くにいたいから、相合傘で・・・と思いがちですが、どちらかが濡れてしまう可能性大。
不機嫌ポイントになってしまうので、相合傘は避けましょう。
【ドライブデートはNG】
ドライブだったら外に出なくて済むかと思いますが、景色も道路のコンディションも悪いので、危険!
車は移動手段のみに使用しましょう。
【濡れてもOKな靴やスカートで濡れ対策を】
ズボンや靴が濡れて不快になると、どうしても気分まで沈んでしまいます。
裾が濡れない長さのスカートやパンツ、濡れてもOKな靴を選んで雨対策を万全に。
いかがでしたか?
ポイントをおさえれば雨の日でも快適にデートが楽しめるはず。
外が暗いと気分も落ちてしまいます。
二人で楽しい時間を作るためにも楽しいデートを考えましょう☆
コメントを残す