この冬に行きたい!! おすすめイルミネーション5つ(東京編)
こんにちは、ゆずです☆
もうすぐクリスマスですね!!
デートの下調べは出来ていますか?
せっかくのクリスマスデートなんだから
期間限定クリスマスイルミネーションを楽しみたいって
思いませんか?
今回はクリスマスデートに使えるおすすめ
イルミネーションスポットをまとめてみました
カップルもそうじゃない人も
これを見れば準備OK!!
仕事や食事のついでにさくっと楽しめそうな場所を集めてみました
丸の内イルミネーション(有楽町駅、大手町駅)
点灯時間17:00~23:00
今年も丸の内の街が、約104万球のエコイルミできらめきます
有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通り沿いの街路樹約240本が、
上品に輝く丸の内オリジナルカラー“シャンパンゴールド”のLED約104万球に照らしだされます
本イルミネーションでは、丸の内イルミネーション実行委員会が独自開発した、
従来品と比べ1球あたりの消費電力を65%削減する“エコイルミ―ション”を使用
2010年、地球にやさしいイルミネーションとして試験導入した“エコイルミ―ション”を一昨年から全面導入しています
ロマンティックなムードはデートコースにぴったりですね
マロニエ・ゲート(東京駅、有楽町駅)
点灯時間11:00~24:00
マロニエゲートのテーマは、“ちょっと贅沢な大人クリスマス”!
一帯は、重厚感あるブリティッシュ調で上質なクリスマスの装いに
メインエントランスを彩るのは高さ6mのクリスマスツリー
ゴールドの輝きと深みのあるバーガンディをメインカラーに、
ファッショントレンドである格調高い“タータンチェック”がポイントとなったイルミネーションはオシャレ感たっぷり
東京駅なので、待ち合わせ場所としても利用できますね♪
カレッタ汐留(新橋駅、汐留駅)
点灯時間17:00~22:30
今年の一番の見どころは、来場者の「拍手の音」に反応し
プロジェクションマッピングの映像が変化する”インタラクティブ(参加型)・3Dプロジェクションマッピング”
今回のテーマは“海の中のクリスマス”です
今大流行のプロジェクションマッピング!!
まだ体験したことのない人はぜひ!!
東京ミッドタウン(六本木駅、乃木坂駅)
点灯時間17:00~23:00
7回目となる今年のメインイベントは、
約2,000㎡の広大な芝生広場で展開される「スターライトガーデン2013」
東京ミッドタウンのイルミネーションカラーとしてお馴染みの青をベースに、
約28万個のLEDの光が「スターライトガーデン2013」のテーマ“宇宙の広がり”を壮大に表現します
ミッドタウン全体がイルミネーションできらびやかな別世界になりますよ
デートなら一日いれちゃうかも!?
東京スカイツリー(とうきょうスカイツリー駅、押上駅)
今年は東京スカイツリーへとつながる「ハナミ坂」、「ソラミ坂」をLEDで装飾した光階段にする他、
スカイアリーナや東西約400メートルにわたる道路沿いの木々など、東京スカイツリータウン全域を約50万球のLEDで彩ります
12/1~プロジェクションマッピングも開催されています!!
こちらも大注目ですね
以上、今シーズン注目のイルミネーションでした
今回上げたスポットは近郊からのアクセスも良く、周辺のお食事ポイントも
充実しているので、デートコースを考えやすいのではないでしょうか
みなさまの聖なる夜が幸せでありますように…
ゆずでした☆
今年こそはどれかに行きたいなー
彼女いなくても見てる人いるかな?
道が混むから、郊外も特集してー
ミッドタウンいったよー♪
動くイルミを初めてみて感動☆☆☆
六本木に行ったらミッドタウン&ヒルズがおすすめです!
定番のけやき坂はもちろん毛利庭園の水辺のイルミネーションも趣きがありますよ
俺も独男だけど、チェケラしてるぜ!
イミテーションって幸せ感じるよね!
ミートタウンいってみたいなぁ!
ほんと幸せを感じる❤︎
とにかくスカイツリーに女といってみたいよ!
Holy cosncie data batman. Lol!
What a plsreuae to meet someone who thinks so clearly
今度プロジェクションマッピングの特集をお願い出来ませんでしょうか?
昨日丸の内のイルミネーションみたけど、めっちゃキレイでした!
What a plsaeure to meet someone who thinks so clearly